9月 16日 高知のニュースを一気読み!
9月16日「マッチの日」。
1948年(昭和23年)、配給制だったマッチの自由販売が認められました。
日本のマッチは、フランスに留学していた金沢藩士の清水誠が1875年(明治8年)に東京で黄燐マッチを製造したことに始まります。
マッチ箱の摩擦面に擦らないと発火しない安全マッチは、1879年(明治12年)から製造し、翌年からは輸出するまでになっていました。
ライターなどの普及によりマッチの製造は減少し、現在では、姫路市周辺で日本の生産量の90パーセントが生産されています。
出典 QBC
ニュース
ゆるキャラGP「しんじょう君」を1位に 高知県須崎市に垂れ幕ゆるキャラグランプリ(GP)」で優勝を目指している高知県須崎市の「しんじょう君」を応援しようと、須崎市押岡の「住友大阪セメント高知工場」のサイロ(高さ50 ...
高知県の佐川高・家庭クラブが機織り機で古布を作品に機織り機を使った作品制作に挑戦している佐川高校家庭クラブのメンバー。後列右が渡辺紀さん(高知県高岡郡佐川町乙の佐川高校). 高知県高岡郡佐川町乙の ...
高知県の安芸高生はじける! 17日の文化祭を仮装行列でPR高知県安芸市清和町の県立安芸中・高校で9月17日に行われる文化祭「まつかぜ祭」をPRしようと、安芸高校3年生112人が15日、恒例の仮装行列で安芸市 ...
17年2月の高知県津野町長選に池田氏が出馬表明高知県高岡郡津野町の池田三男町長(61)=白石甲=は9月15日、任期満了(2017年2月26日)に伴い2017年2月に予定される津野町長選に、3期目を ...
高知県産の苺をまるまる氷に!見た目も乙女なかき氷にうっとり高知県産のさちのかを、丸々氷に閉じ込めて、それを削っています。見た目もかわいいし、シャリっとした食感も楽しいです。もちろん、おいしい。オーダーしたのは ...
高知県の“UFOライン”は四国山地の尾根沿い走る天空の路愛媛との県境に連なる石鎚山系の尾根を縫うように走る全長約27キロの舗装林道。正式には「町道瓶ケ森線」だが、いつしか“雄峰ライン”と呼ばれるように ...
天日海塩など10種の国産植物由来成分配合!リンレンからスタイリングトリートメント登場更に、高知県産ユズ果皮油をはじめ、徳島県産ユズ果実エキス、高知県産 ... 藻エキス、三重県伊勢産褐藻エキス、三重県伊勢産緑藻エキスといった10種の国産 ...
高知大丸で捕れたて新子いかが スラリーアイスで鮮度保持高知県高岡郡中土佐町で水揚げされたメジカ(マルソウダ)の幼魚「新子」の販売が9月15日、高知市の高知大丸で始まった。シャーベット状の特殊な氷「スラリー ...
高知市の南海中が“俄”で防災 元親役の生徒が校長に説教!?台本は2016年春に退職した横川哲夫元教頭が高知県室戸市の佐喜浜俄を参考に書いたものを、NSP担当の岩松淑恵教諭がアレンジ。それを生徒が臨機応変 ...
⇒【PR】土佐市の賃貸マンション・アパートをお探しならメゾン蓮池・藤並コーポ
他の記事も読んでみる!
最新情報をお届けします
Twitter で高知 最新情報.comをフォローしよう!
Follow @kouchinomatome