高知の紅葉名所 まとめ!
高知の紅葉名所 見頃時期など!
べふ峡
べふ峡 | |
場所 | 高知県香美市物部町別府 |
見頃 | 10月下旬~11月中旬 |
物部川源流部に広がる美しい渓谷で、剣山国定公園のエリア内にあります。長い年月をかけて浸食された石灰岩が空に向かって激しく切り立つ姿は、自然の造形美を感じさせます。山一面が紅葉に染まる秋の美しさは格別です。 |
西川渓谷
西川渓谷 | |
場所 | 高知県安芸郡馬路村大字魚梁瀬 |
見頃 | 10月下旬~11月中旬 |
西川渓谷は魚梁瀬県立自然公園に属します。県道と川が近く、また紅葉と渓谷が約10km楽しめ、県木魚梁瀬杉の大木も見ることができます。【ご注意:集落から離れており、外灯もなく携帯電話も使用できないため、夜間の観賞はお控えください。】 |
中津渓谷
中津渓谷 | |
場所 | 高知県吾川郡仁淀川町名野川 |
見頃 | 11月中旬~11月下旬 |
標高1541mの明神山から流れ下る中津川が刻んだ渓谷。秋には、紅葉に染まった紅葉滝や龍宮淵、雨竜の滝、石柱、昇雲橋などを訪れる人でにぎわう。1.6kmの遊歩道は、秋を感じながらの散策が満喫できる。 |
天狗高原
天狗高原 | |
場所 | 高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22 |
見頃 | 10月中旬~11月上旬 |
日本三大カルストのひとつで、あちこちに遊歩道が整備されており、紅葉の中のハイキングに最適です。 |
いの町瓶ヶ森林道
いの町瓶ヶ森林道 | |
場所 | いの町旧本川村近辺 |
見頃 | 10月中旬~11月上旬 |
いの町瓶ヶ森林道は標高が高いので例年10月中旬から下旬標高1500m前後を走るので完全な晴天日じゃないと雲の中を走る事になる。高知市から約90キロ2時間前後で行けるが崖崩れの通行止めに注意 |
土佐山田町県立甫喜ケ峰公園
土佐山田町県立甫喜ケ峰公園 | |
場所 | 高知県香美市土佐山田町平山1491-2 |
見頃 | 11月中旬から下旬 |
瀬戸川渓谷
瀬戸川渓谷 | |
場所 | 高知県土佐郡土佐町瀬戸 |
見頃 | 10月末から11月中旬 |
早明浦ダム湖に流れ込む瀬戸川の上流にある渓谷。1000m級の山々に囲まれる深い谷は、原生林が生い茂り、清水が流れ、美しい景観を織りなしている。稲叢山からダム湖にかけての一帯では色鮮やかな紅葉が楽しめる。特に「アメガエリの滝」周辺がおすすめだ。 |
安居渓谷
安居渓谷 | |
場所 | 高知県吾川郡仁淀川町大屋 |
見頃 | 11月上旬~11月下旬 |
標高1860mの筒上山の南斜面に広がる安居渓谷県立自然公園。高さ約30mの岸壁がそそり立つ千仞峡や渓谷のシンボルである「飛龍の滝」、観光客の憩いの場として親しまれている「乙女河原」など見どころが多い。バンガローや遊歩道も整備され、ゆっくりと自然美が楽しめる。 |
竹林寺
竹林寺 | |
場所 | 高知県高知市五台山3577 |
見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
弘法大師によって四国八十八カ所霊場札所に定められたとされる土佐屈指の古刹。高知県三名園のひとつで、国名勝の庭園をはじめ境内を彩る紅葉が美しい。 |
黒尊渓谷
黒尊渓谷 | |
場所 | 高知県四万十市西土佐奥屋内 |
見頃 | 10月下旬~11月中旬 |
四万十川支流にある、最も高い水の透明度を誇る黒尊川上流域にブナの原生林がある。河面に映る鮮やかな紅葉がすばらしい。黒尊川は名水100選にも選定されている。 |
西熊渓谷
西熊渓谷 | |
場所 | 高知県香美市物部町久保 |
見頃 | 11月中旬~下旬頃 |
上韮生川上流にある渓谷。山全体が燃えるような紅葉に包まれる様はすばらしい景色。三嶺・白髪山の登山口でもあり、登山道は景色がよいことで知られる。 |
大北川渓谷
大北川渓谷 | |
場所 | 高知県土佐郡大川村大北川 |
見頃 | 10月中旬~11月中旬 |
吉野川の支流、大北川の上流にある渓谷。ブナの巨木で知られる大座礼山からの流れが美しい渓谷美をみせる。川沿いの木々が色づく時期は、特に魅力的だ。 |
轟の滝
轟の滝 | |
場所 | 高知県香美市香北町猪野々柚ノ木 |
見頃 | 11月上旬~下旬 |
落差82mの三段滝で、日本の滝百選にも選ばれている名瀑。最上段の滝壺は直径約15mの甌穴で、滝壺脇には神社がある。滝の周辺は桜や紅葉の美しい景勝地として知られている。香美市では、他にもべふ峡、大荒の滝などで紅葉を楽しめる。 |
大荒の滝
大荒の滝 | |
場所 | 高知県香美市香北町大束 |
見頃 | 11月上旬~11月下旬 |
2匹の竜が大竜巻に乗って舞い降りたという伝説がある滝。周辺は豊かな自然を残し、落下する約40mの滝は雨の多い季節に大瀑布となって迫力を増す。近くの遊歩道では、春には若葉、夏には涼、秋には紅葉を楽しめ、滝の少し下流から林道を2km上がって行くと周囲の景勝を一望できる場所がある。例年モミジが色付く11月上旬から11月下旬の間、香北もみじ祭りが開催される。 |
一ノ谷渓谷・寒風山
一ノ谷渓谷・寒風山 | |
場所 | 高知県いの町桑瀬 |
見頃 | 10月下旬~11月上旬 |
平家の落人(オチウド)伝説を伝える渓谷。渓谷付近から奇峰・寒風山(1763m)にかけて紅葉が見られ、秋の自然美を堪能することができる。 |
瓶ヶ森・子持権現山
瓶ヶ森・子持権現山 | |
場所 | 高知県いの町大字寺川 |
見頃 | 10月上旬~10月中旬 |
標高1897mの石鎚連峰の主峰。頂上は氷見二千石原と呼ばれる高原で、一面がクマザサに覆われている。瓶ヶ森一帯には、ウラジロモミジ、ブナ、ミズナラなどの天然林が広がっている。子持権現のブナの原生林の紅葉も見事なもの。瓶ヶ森へは登山口から約40分から50分で到着する。 |
岩屋川渓谷
岩屋川渓谷 | |
場所 | 高知県吾川郡仁淀川町別枝 |
見頃 | 11月上旬~11月下旬 |
一面にごつごつとした大きな岩が広がり、間を縫うように清らかな水が流れる、岩屋川渓谷。四国カルスト県立自然公園の一画を占める。最大の淵「音釡」には、織姫の伝説も…。色とりどり染まる木々と渓谷の織りなす絶景は必見だ。 |
⇒【PR】土佐市の賃貸マンション・アパートをお探しならメゾン蓮池・藤並コーポ
他の記事も読んでみる!
最新情報をお届けします
Twitter で高知 最新情報.comをフォローしよう!
Follow @kouchinomatome